2024年度 中学受験 合格体験談[関西]

関西学院中学部
合格

〈先生と頑張ったこと〉教科ごとに各単元の総復習を行いました。特に算数や理科では苦手な単元を何回も復習しました。色々な教材を使用しはじめての問題を解くことに慣れる練習も行いました。過去問をたくさんの年度を何回も解きよく出る問題について苦手な単元を見つけ解けるようになるまで取り組んだことが自信につながりました。そして、授業以外の時間に自分でコツコツ頑張ったことが合格に一番つながったと思いました。

合格へ導いたプロ教師[指導科目:算]

岩本 明子 先生

●プロ教師から見た合格の決め手

志望校は決まっていたので、目標を変えることなく弱点の強化と得意なところを増やす勉強をしていきました。決め手は目標に向かって毎日計画通りに課題をこなしていったこと。苦手な問題にも楽しみながら立ち向かい、いつの間にか得意になっていました。自信がついてきて、他校の難しい問題にも挑戦してどんどん力をつけていきました。

さらに、ご家族の体験談を収録!
合格体験談集(冊子)を無料でお送りしています

【中学受験2024 お父様・お母様の合格体験談】
~ わが子が難関中に合格するまで ~

中学合格までの道のりをお父様・お母様が振り返る。
各ご家庭の名門会の活用法、プロ教師が語る合格の決め手も収録。

他の中学受験合格体験談(関西)を読む

小学生の方(中学受験)

教師紹介
中学受験 合格体験談
受験のプロが教える 偏差値の正しい見方<中学受験編>

最短で翌日には教師をご紹介できます。

まずはお問い合わせください

  • 人気教師の指導枠の空き状況が知りたい
  • 学習法や志望校対策について個別に相談したい
  • 受講料やプランについて知りたい

学習に関するお悩みや進路のご相談など何でもお気軽にお問い合わせください。

進路相談室

0120-14-3759

受付時間:(月~土)10:00~20:00
(日)10:00~18:00

各校のお問い合わせ

資料請求・各種お問い合わせはこちら

新規お問い合わせ

ご質問はメールにてお答えします

(メール返信専用)
新規教育相談