2024年度 中学受験 合格体験談[関西]

同志社中
合格

その他の合格校
愛知中

ぼくは、社会が苦手だったので、社会を重点的に教えてもらいました。具体的には、東海中学校の過去問をもらいました。それのおかげで社会への自信もつき、成績もよくなりました。おかげで本番もきんちょうすることなく、試験を行うことができました。楽しく、面白く、分かりやすく説明してくれる名門会の先生方がいなければ今の自分は、いないと思います。これからも、勉強をがんばっていきたいと思います。

合格へ導いたプロ教師[指導科目:理・社]

安井 直樹 先生

●プロ教師から見た合格の決め手

社会の歴史分野の知識不足が顕著に見られたので、江戸・明治を中心に人物やできごとを詳しく覚えてもらい、宿題と、次の授業でのチェックで定着を図りました。理科も生物・地学を同様に行い、実力向上を図りました。直前期は実戦的演習に徹し、時間を区切ってのスピードアップも練習しました。最後まで頑張り抜いたことを称えたいと思います。

さらに、ご家族の体験談を収録!
合格体験談集(冊子)を無料でお送りしています

【中学受験2024 お父様・お母様の合格体験談】
~ わが子が難関中に合格するまで ~

中学合格までの道のりをお父様・お母様が振り返る。
各ご家庭の名門会の活用法、プロ教師が語る合格の決め手も収録。

他の中学受験合格体験談(関西)を読む

小学生の方(中学受験)

教師紹介
中学受験 合格体験談
受験のプロが教える 偏差値の正しい見方<中学受験編>

最短で翌日には教師をご紹介できます。

まずはお問い合わせください

  • 人気教師の指導枠の空き状況が知りたい
  • 学習法や志望校対策について個別に相談したい
  • 受講料やプランについて知りたい

学習に関するお悩みや進路のご相談など何でもお気軽にお問い合わせください。

進路相談室

0120-14-3759

受付時間:(月~土)10:00~20:00
(日)10:00~18:00

各校のお問い合わせ

資料請求・各種お問い合わせはこちら

新規お問い合わせ

ご質問はメールにてお答えします

(メール返信専用)
新規教育相談