大学受験 教師紹介【山陽】

カテゴリーを選ぶ:

山陽

正確に速読し、表現する力を

赤松 良介先生

(慶應義塾大学)
指導科目:英語

合格実績

岡山大(医)、九州大(農)、慶應義塾大(文)、早稲田大(政経)、立命館大(薬) 他

指導のポイント

正確に速読し、表現する力を

英語は正確な速読と表現力が必要です。土台となる語彙力・文法力・速読力・英作力を早く身につけ、現状を見極めた対策を立てて応用力を養います。

受験を通じて成長させます

中久保 正雄先生

(早稲田大学)
指導科目:国語

合格実績

東京大(文Ⅰ・理Ⅱ)、京都大(文・総合人間)、大阪大(文)、岡山大(医)、広島大(医) 他

指導のポイント

受験を通じて成長させます

“共に伸びを実感し、合格を勝ち取る”といった個別指導が一番理想の形と思っています。受験を通じて成長したと、互いに思える指導をします!

喜びを共感できる指導を

山口 晃先生

(岡山大学)
指導科目:数学

合格実績

鳥取大(工)、川崎医科大(医)、立教大(現代心理) 他

指導のポイント

喜びを共感できる指導を

解けなかった問題が解けたとき、難しい問題が解けたとき、成績が上がったとき…、その喜びを分かち合える指導を心がけます。

背伸びせず、確実に定着を図る

高森 太陽先生

(兵庫県立大学)
指導科目:数学

合格実績

東京工業大(第4類)、岡山大(工・環境理工)、愛媛大(教育)、香川大(教育) 他

指導のポイント

背伸びせず、確実に定着を図る

最終目標が違えど、「現在のレベル+α」の定着を図りつつ一歩一歩進むしかないということは共通しています。無理な背伸びはさせないように指導します。

竹丸 浩司先生

(広島大学)
指導科目:英語

合格実績

広島大(法・理)、金沢美術工芸大(美術工芸)、愛知学院大(歯)、安田女子大(家政) 他

池田 光弘先生

(立命館大学)
指導科目:英語

合格実績

兵庫医科大(医)、広島大(経済)、山口大(経済) 同志社大(神)、立命館大(文) 他

齋藤 ちか先生

(和歌山大学)
指導科目:数学

合格実績

関西大(文)、同志社大(文)、立命館大(文)、日本大(文理)、龍谷大(農植物生命) 他

樽馬 佐都子先生

(James Cook university)
指導科目:英語

合格実績

名古屋市立大(医)、九州大(工)、広島大(文)、大阪大(外国語)、慶應義塾大(政経)、早稲田大(国際教養) 他

小川 穣先生

(名古屋大学)
指導科目:数学

合格実績

名古屋大(理)、川崎医科大(医)、立命館大(生命)、関西学院大(理工) 他

上田 昭信先生

(広島大学)
指導科目:化学

合格実績

東京大(文Ⅲ)、兵庫医科大(医)、久留米大(医)、愛媛大(農)、山口大(工)、千葉大(園芸) 他

前原 紫津先生

(同志社大学)
指導科目:数学・化学

合格実績

北海道大(獣医)、島根大(医)、神戸大(工)、山口大(獣医) 他