大学受験 合格体験談

上智大 外国語学部

いつか報われる

profileImg

私は、高3の4月に名門会に入会しました。入会当初から、上智大学で勉強したいと考えていました。名門会での授業を受けていくなかで、いつしか自分のためだけでなく、先生方のためにも合格しようと思い始め、最後の最後まで諦めずに頑張ることができました。周りの支えてくださっている方たちに感謝しながら、精一杯勉強することが最大の恩返しになると思います。頑張ってください!

合格へ導いたプロ教師

久保 勢一郎 先生

指導科目:英語
profileImg

信頼と努力

指導への信頼と精一杯の努力が合格につながっていったと思います。上智大の入試を考えた時に、既に備わっている点と、弱点を見極め、ここを伸ばせば合格に達すると思える点に思い切り授業や課題を絞り込みました。本人の集中力と努力は本当にすばらしいもので、課題もいつも完全にやり遂げてくれました。その時どきに、ここはしっかり行うべきと感じたところは徹底して時間を割いて、自信が持てるまで反復したのもよかったと思います。