大学受験 合格体験談

上智大 総合人間科学部

自分の力を最大限伸ばしてくれる環境

profileImg

いざ進路を考えた時、年内に決めるべく、推薦入試にしました。それを名門会に伝えると、細かい学習プランを作成してくれて、今すべき最適な行動を把握することができました。小論は回数を重ねて力をつけ、面接は繰り返し対策しました。本番の際、いつも通りの自分で臨むことができたのも、名門会での成果だと実感しています。自分の実力を活かし、それを最大限に伸ばしてくれる、名門会という環境の大切さにも気づかされました。

合格へ導いたプロ教師

教務担任
藤原 礼人 先生

指導科目:英語・小論
profileImg

生徒一人ひとりにあわせた教室環境

政哉君は志望校確定までに時間を要していたため、できるだけ多く来校させて自習に取り組ませていました。その成果もあり、学内の成績は上位に安定するようになりました。志望校が決まってからは、小論文対策に切り替え、受験知識に必要な文献を熟読し自らのものとしていました。面接では苦しい時期もありましたが、政哉君の考えを受け止め、本人の言葉を中心とした内容を構築して、本番でも伝えやすいように取り組みました。