京都薬科大 薬学部
苦手克服で進路を実現

私は、高2の2月に入会した頃は英語が苦手で、自力では何もわからない状態でした。そのため、授業で習った単元を文法問題集で繰り返し復習することを続けました。すると、今までほとんど間違えていた問題が解けるようになっていき、徐々に英語に対する苦手意識を克服できました。そのおかげで本番も英語が足を引っぱることなく、志望校に合格することができました。担当の先生のおかげです! 本当にありがとうございました!
その他の合格校
福岡大(薬)、安田女子大(薬)、福山大(薬)
合格へ導いたプロ教師
三浦 幸司 先生
指導科目:英語

計画的な学習で見事第一志望校合格
高2の2月から授業を開始、着実に力をつけてくれました。早くから京都薬科大学を希望していたので、そちらにあわせたカリキュラムを作成し授業を進めました。基本的には必要な文法確認と傾向にあわせた長文読解で、長文は記述が多く正確性が求められました。毎回、その時点での実力と入試までの残り時間を考慮して問題を選定しました。言ったことをずっと記憶して忠実に解答に活かせる能力と努力が、実を結んだのだと思います。