京都大 医学部
志望校に特化した対策

私は、高3の6月になるまで一切塾などには通わず、学校の勉強だけを行ってきました。しかし、高3になって本格的に京大医学部をめざし始めた時、それでは足りないことに気がつきました。学校の授業では一通り科目の内容を学ぶことはできても、ある特定の大学の対策はできないんです。その点、名門会では1対1の個別指導を通して自分の志望校に特化した対策をしていただき、非常に助かりました。本当に、感謝しかないです。
その他の合格校
慶應義塾大(医)
合格へ導いたプロ教師
古村 政貴 先生
指導科目:数学

京医合格に必要な問題の 構造理解
数学の基礎はしっかりしていたものの、京大入試で求められるような高度で何から手をつけてよいかわからないような問題に対応するための力は充分ではありませんでした。そこで、問題の構造に応じて「アプローチの選択肢にどのようなものがあるか」や、「なぜこの問題ではこのアプローチを選択するのがベストか」などを重点的に指導しました。次第に問題の本質を見抜く力をつけて、自信を持って入試に臨んでくれました。