医学部受験 合格体験談

順天堂大 医学部

名門会での学び

profileImg

私は高校2年の1月から、数学と手つかずの理科の強化のために名門会に入会しました。数学の授業では演習を通して、放置していた疑問を解決していただいたり、苦手な問題を別の観点からの解法を教えていただいたりしました。数学が苦手な私なりに、解法の引き出しが着実に増えていきました。理科では未習部分のカバーから実践的な演習までのすべてを1年でやっていただき、受験期の後半では理科を自分の武器として戦うことができました。

その他の合格校
東京医科大(医)、東邦大(医)、杏林大(医)

合格へ導いたプロ教師

武末 徹 先生

指導科目:数学
profileImg

目的を明確にした過去問演習が 最大の勝因

昨年の3月から指導を開始しましたが、数学に他科目より苦手意識がありました。スタートは、模試問題の小問集合などを利用して基本事項の確認から開始しましたが、苦手分野や演習不足の分野に関しては分野別の演習課題を用意しました。夏休みからは、志望校と受験の可能性がある医学部の過去問から抜粋した問題の演習を中心に授業を進め、難易度の高い問題や計算量の多い問題などの対処法を演習の中で確認していきました。