昭和医科大 医学部
「なんとかなる」に根拠を

僕が受験期で大切だと考えるのは、「なんとかなる精神」です。ストレスのかかる時期も、この精神で乗り越えました。ただ、根拠のない楽観ではなく、日々の勉強や塾の授業をしっかり積み重ねることで、「根拠のある、なんとかなる」にしていくことが、本番でよいパフォーマンスをする鍵だと思います。その中でも名門会の個別指導は、この「根拠」を積み重ねるうえで大きな支えになりました。
その他の合格校
東邦大(医)
合格へ導いたプロ教師
萩原 久美子 先生
指導科目:数学

豊富な過去問演習と安定の学習で現役合格
入会時は、ⅠA、ⅡBが不安という状態でした。1日5~10題を毎日のノルマとして、『フォーカスゴールド』『1対1対応の演習』『入試の核心』などを、本番まで継続してもらいました。その努力の成果により、3 年生になる頃にはⅠA、ⅡBも実力がつき、過去問演習に専念できたと思います。「几帳面に解ける」という長所が、豊富な演習により磨かれ、スピードもついてきて、本番には安心して送り出すことができました。