神戸校

お問い合わせ先

教室直通

0120-093-759

受付時間:
[月~土]10:00~22:00 [日]10:00~18:00

メールでのご相談

こちらからお気軽にお申し込みください

アクセス

〒651-0088
神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビルB1F

Google Mapで見る

  • 交通ルート・周辺情報・災害時退避場所

この一年で”医学部医学科合格”を決める!
-あなただけの医学部受験指導をフルサポートで-

〈MEDIC名門会 紹介ショート動画 -1分12秒-〉

MEDIC名門会は、提携学生寮を完備し、全国の医学部受験生の受け入れを行っております。
MEDIC名門会のコンシェルジュ(受験生の生活管理・メンタルサポート・モチベーション管理を担当)は、提携学生寮と連携して、受験生の生活環境を管理します。
地方在住の保護者の方も、安心してMEDIC名門会にお任せください。

神戸校フォトギャラリー

難関校に強い名門会の医学部合格力

2025年度は京都大学医学部入試にて受験者6名が全員合格しました。
〈内訳〉灘高校【1名】/ 洛南高校【5名】。
男子3名および女子3名の合計6名(現役生5名・高卒生1名)

2025年度 医学部医学科合格実績

国公立大学【34名】私立大学【131名】 合計【165名】

名門会の合格実績

京都大【6名】、東京科学大【1名】、大阪大【2名】、名古屋大【2名】、東北大【1名】

筑波大【1名】、千葉大【3名】、名古屋市立大【1名】、大阪公立大【1名】、神戸大【1名】、防衛医科大【4名】

慶應義塾大【3名】、東京慈恵会医科大【1名】、日本医科大【4名】、順天堂大【8名】

大阪医科薬科大【10名】、関西医科大【10名】など 他多数


  • 名門会では、公益社団法人全国学習塾協会の規定に基づいて合格実績を算出・公表しています。
  • MEDIC名門会・名門会・名門会オンライン・TOMEIKAIの合算になります。TOMEIKAIは新規事業のため合格実績の割合は僅少です。

教室長からのメッセージ

大阪本部校・神戸校教室長

MEDIC名門会では、カリキュラムサポーターが自主学習の効率を最大化するよう、学習の進捗管理をしています。

また、プロ教師と現役医学部生のティーチングアシスタントの徹底したサポートにより、着実に学力が向上する様に全力で取り組んでいます。

生徒一人ひとりの成績向上のため、夢の第一志望校への合格のため、教室一同サポートをさせていただいております。

ぜひ一度、MEDIC名門会神戸校の見学にお越しください。

お待ちしております。

TA(ティーチングアシスタント)からの
メッセージ

小嶋 心希先生
[神戸海星女子学院高校出身]名門会卒業生

受験勉強には、挫折やスランプがつきものです。
決して一人で勉強をしている訳ではないので、些細なことと思わずに、何でも相談に来てください。毎日の受験勉強の方法や最優先して対策すべき課題の提示などを行っています。

教師からのメッセージ

西川 明良先生
[京都大学]

MEDIC名門会にはTAが常駐しており、分からない問題の質問対応をしてくれるため、次回の授業までに質問はすべて解消した状態で臨んでくれる点は、非常に助かっています。また、宿題や課題の精度が高く行えるよう、苦手弱点をTAが見抜いて対策課題などを別途出してくれており、苦手弱点の克服にかかる指導時間も大幅に短縮出来ています。

さらに、指導内容・カリキュラム・学習課題などをCSも把握・管理してくれており、常に多くの目で生徒を支える体制は、毎回の指導やカリキュラムの最適化にも役立っています。

松村 信子先生
[同志社大学]

毎回の指導で感じた課題や気になる様子を、CSに共有しておけば、次回の指導までに必要な情報(「CSによる生徒面談」や「TAによるの質問対応」など)がフィードバックされる体制が整っており、毎回カリキュラム通りの指導に専念できる点は非常に助かっています。

小さな変化や課題を見逃さず、苦手弱点が見つかれば即座に対応し、決して課題を積み残さない。そして、日々のメンタル管理にも目を向け、全受験生活を整える環境がMEDIC名門会にはあります。 受験勉強を支える、多くの目とシステムは、最高の学習環境と言えると思います。

教師紹介はこちら