- 塾用教材を用いた集中特訓大手進学塾が利用している教材に対応。
科目別に塾用教材を使って集中的に演習授業を実施。クラスUPを狙います。 - 志望校の過去問演習早期に志望校を決めて、出題傾向、合格最低点を把握、出題分析。
志望校の過去問を通じて、失点しがちな単元を見つけ出し強化します。 - 苦手単元の克服苦手意識をもっている科目・単元を集中的に演習強化。
教科書レベルの知識問題や重要公式・定理の本質を理解させます。

各学年夏期講習
特設ページ
勝負の夏は、今年も一度だけ。
あなただだけの合格戦略を今すぐ実行!
一人ひとりの現在の状況を正しく見極め、受験に必要な全科目の戦略を立て、さらに科目別に詳細なカリキュラムを策定し、随時見直しを行いながら志望校合格へと導きます。
夏期特別講習会
お申し込み要項
日程 | 6/1 ~ 8/31 |
授業時間 | 一コマ 120分 |
場所 | 教室/自宅/オンライン |
授業料 | 指導コースによる(ご相談ください) |
対象 | 小学生 中学生 高校生 既卒受験生 |
ココが違う!
名門会の夏期講習
①合格から逆算する個別指導

名門会では志望校合格から逆算し、「いつまでに・何を・どのレベルまで完成させるか」を明確にした個別カリキュラムを作成。プロ家庭教師が全科目の戦略を立て、柔軟に見直しながら指導します。
夏期特別講習会
利用の一例
中学受験・内進生
- 夏期カリキュラム例
中高一貫校生
- 夏期カリキュラム例
- 定期テストの得点UP対策/苦手科目の対策
定期テストに出題される“基礎”を固めて各科目高得点を狙う。
日々の予習・復習、課題を計画的に行えるように習慣化する。 - 英検®2級以上を目指す授業
中学終了時までに英検®準2級を目標に進めます。
大学受験時に加点対象になるのは英検®2級以上。ぜひチャレンジしましょう! - 宿題・課題のサポート
宿題・課題は平常点として定期テストに加点され評価されます。
期日までに提出するだけではなく、赤点・留年回避、再試験まで対応します。 - 苦手単元の克服
苦手意識をもっている科目・単元を集中的に演習強化。
教科書レベルの知識問題や重要公式・定理の本質を理解させます。
- 定期テストの得点UP対策/苦手科目の対策
高校受験
- 夏期カリキュラム例
- 定期テストの得点UP対策(内申点を上げる)
定期テストに出題される“基礎”を固めて各科目高得点を狙う。
高校受験で一般の他単願、併願推薦の基準になる内申点は必ず確保しましょう! - 塾用教材を用いた集中特訓
大手進学塾が利用している教材に対応。
科目別に塾用教材を使って集中的に演習授業を実施。 - 志望校の過去問演習
早期に志望校を決めて、出題傾向、合格最低点を把握、出題分析。
志望校の過去問を通じて、失点しがちな単元を見つけ出し強化します。 - 苦手単元の克服
苦手意識をもっている科目・単元を集中的に演習強化。
教科書レベルの知識問題や重要公式・定理の本質を理解させます。
- 定期テストの得点UP対策(内申点を上げる)
大学受験・医学部受験
- 夏期カリキュラム例
- 受験頻出問題集を用いた特訓(基礎力強化)
教科書傍用問題集、網羅系標準問題集(実践問題集)を徹底強化。
定評のある問題集1冊を完璧に仕上げます。 - 大学入試共通テスト85%以上
表面的な理解ではなく、対象教科を論理的に本質的に理解をすることが必須。
長文の設問、資料や図などを読み取り、単元横断型の問題にも解答できる力を養う。 - 志望校の過去問演習
早期に志望校を決めて、出題傾向、合格最低点を把握、出題分析。
志望校の過去問を通じて、失点しがちな単元を見つけ出し強化します。 - 内部進学や推薦入試の対策
特に総合型選抜の場合は志望校を決め、出願条件を早く達成すること。
大学の出題方法に合わせて、小論文・面接の対策まで対応。
- 受験頻出問題集を用いた特訓(基礎力強化)
\ この夏、差をつける! /
②名門会はプロ家庭教師のみ

難関校合格には、問題を教えるだけでなく進捗管理や計画的指導が必要であり、経験不足のアルバイトでは不十分です。名門会は合格実績や事前の採用テストをもとに、実績あるプロ家庭教師を厳選して採用。確実な合格を目指します!
- 教師と合わない場合は変更できますか?
もちろん、いつでも変更できます。
教師との相性は、学習意欲や学習効果に影響を与える重要な要素だと考えています。
指導開始後でも、教師との相性が合わない場合や、成果が現れない場合、また目標・目的が変わった場合など、遠慮なくお申し付けください。迅速に教師の変更をいたします。
また、名門会は指導場所が選べます。以下の場所にて、プロ教師の指導を受けることができます。
- 教室
- ご自宅
- オンライン
「平日は自宅で授業をしたい…」「土日は教室で授業をしたあと自習室で復習!」など、様々な使い方ができるのも特徴です。
③合格を支える教務担任

教務担任は、各科目の学習バランスやカリキュラムのチェック、各科のプロ教師間の調整、保護者様との学習進捗状況の情報共有、課題に対する解決策の策定など、あらゆる支援を専門的に行います。
\ この夏、差をつける! /
合格した生徒の声
開成中 合格!

算数で本当はできるはずの問題を絶対に間違えないにするために、先生と一緒に練習を頑張っていくことができました。また、先生のポイントの説明はとてもわかりやすく、ありがたかったです。先生のおかげで成績も上がり、直前まで教えてもらったことは、本番の試験を受ける上での自信にもつながったと思います。
桜蔭中学校 合格!

受験はたったの数時間で終了し、運命が決まります。そのためにほとんどの人は数千日もの長い時間をかけて対策をし、挑もうとしているでしょう。直前の一週間に不安や緊張で押し潰されそうになる必要はありません。最後の授業で先生は手紙を書いて渡して下さって、入試の際の注意事項やポイント、応援メッセージなどを伝えていただき、うれしくて感動しました。前日不安なら勉強せず、入試を前向きに捉えてがんばって下さい。
東大(理Ⅰ) 合格!

京大(法)合格!

京都大 医学部合格!

愛知医科大 医学部合格!

\ この夏、差をつける! /
名門会
2025年度合格実績
中学入試 合格実績
<関東>
開成中・麻布中・武蔵中・駒場東邦中・海城中・本郷中・巣鴨中・桜蔭中・女子学院中・豊島岡女子学園中・吉祥女子中・洗足学園中・広尾学園中・筑波大附属中・聖光学院中・栄光学園中・浅野中・渋谷教育学園幕張中・市川中・東邦大東邦中・浦和明の星中・栄東中・江戸川学園取手中・早稲田中・早稲田実業中・慶応義塾普通部・慶応義塾湘南藤沢中・立教新座中
<関西>
灘中・甲陽学院中・東大寺学園中・洛南高校附属中・大阪星光学院中・西大和学園中・神戸女学院中・四天王寺中・洛星中・六甲学院中・須磨学園中・清風南海中・高槻中・同志社中・同志社香里中・立命館宇治中・立命館守山中・関西大学第一中・関西大学中等部・関西学院中・関西学院千里国際中
<東海>
東海中・南山中(女子部)・滝中・名古屋中・海陽中等教育・愛知淑徳中・愛知中・高田中・鶯谷中
<中国・四国>
岡山大安寺中等教育・岡山白陵中・就実中・岡山中・広島大学附属福山中・広島学院中・修道中・ノートルダム清心中・広島女学院中・AICJ中・愛光中
<九州>
久留米大附設中・ラ・サール中・福岡教育大附福岡中・福岡大附大濠中(男子)・福岡大附大濠中(女子)・西南学院中・弘学館中・青雲中・早稲田佐賀中・熊本大附属中・鹿児島大学附属中・志學館中等部
高校入試 合格実績
灘高・開成高・筑波大附属高・早稲田大学本庄高・慶應義塾志木高・渋谷教育学園幕張高・市川高・県立千葉高・西大和高・洛南高・岡山白陵高・川崎医科大学附属高・愛光高・久留米大附設高・ラ・サール高・福岡大附属大濠高・青雲高・早稲田佐賀高・済々黌高
大学入試 合格実績
東京大・京都大・大阪大・名古屋大・東北大・九州大・一橋大・東京科学大・東京外国語大・東京藝術大・筑波大・神戸大・広島大・岡山大・長崎大・千葉大・岐阜大(共同獣医)・鳥取大(共同獣医)・大阪公立大・早稲田大・慶應義塾大・上智大・東京理科大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大・学習院大・同志社大・立命館大・関西学院大・関西大
医学部入試 合格実績
京都大・東京科学大・大阪大・名古屋大・東北大・神戸大慶応義塾大・東京慈恵会医科大・順天堂大・日本医科大・岩手医科大・東北医科薬科大・自治医科大・獨協医科大・国際医療福祉大・北里大・杏林大・昭和大・帝京大・東海大・東京医科大・東京女子医科大・東邦大
よくあるご質問
- 自習室はありますか?家だと漫画やゲームなどの誘惑が多く、子供がなかなか勉強してくれません。
名門会では全教室に自習室を備えています。授業の前後の空き時間や、学校帰りなど、生徒はいつでも利用可能!中学受験ではいかに学習時間を確保するかがカギとなります。夏でも涼しい自習室を活用して、受験勉強を効果的に進めましょう!
- 名門会は家庭教師なのに、教室があるのはなぜですか?教室でも授業ができるのでしょうか?
名門会は自宅・教室・オンラインで授業を受けることができます。(平日は教室で土日には自宅、といったハイブリッドもOK)柔軟に授業形態を選んでいただけます。
- 夏期講習の料金を教えてほしいです。また、「一教科のみ受講」などピンポイントな対応もしてもらえるのでしょうか?
指導コースに応じた料金設定になっておりますので、詳細な費用についてはお問い合わせ時にご相談ください。
また、一教科のみの受講も大歓迎です!「算数のこの単元だけ受講したい」「国語の苦手分野をサポートしてほしい」などご希望をお聞かせください。
夏期講習
お申し込みの流れ
STEP1
お客様からお問い合わせいただく
ページ下部のボタン、または直接お電話でも受け付けております!
↓
STEP2
無料面談・カウンセリング
お子様の志望校やお悩みなど、教務担任が丁寧にヒアリングします。
↓
STEP3
教師選定
面談で伺った内容をもとに、お子様に最適なプロ教師を選定。
授業開始後でも、教師の変更は可能です。
↓
最終STEP
入会・授業スタート!
指導方針や教師に納得いただいた上で、ご入会いただきます。
入会後は教務担任が、志望校合格に向けての個人カリキュラムを作成。
合格までしっかりサポートいたします!
\ この夏、差をつける! /