名古屋大 工学部
習慣化

僕は3年生の4月まで受験勉強をほとんどやっていませんでした。4月からは平日5時間、休日10時間を目標にして勉強を始めました。最初の1カ月は本当に辛かったのを今でも覚えています。しかし、夏休みくらいになると、勉強することが当たり前になり、勉強しないことに罪悪感が湧いてくるようになりました。一日も休むことなく勉強していれば、勉強することが習慣化し、第一志望校の合格につながると思います。
合格へ導いたプロ教師
鈴木 一雄 先生
指導科目:国語

素直さと芯の強さ
琥大君と“運命”の話をしたことがあります。「いろいろな偶然が重なって名門会を選んだ、その運命に感謝しています」と言って、出会った人たちや起こった出来事への恩返しのためにも頑張ったそうです。芯の強い生徒で、ブレることもありません。目標に向かって突き進みました。こちらの話も素直に聞いてくれていつも期待以上の成果を見せてくれました。「国語を受講して本当によかったです」と言ってくれたのは何より嬉しい言葉でした。