大学受験 合格体験談

早稲田大 文化構想学部

自分を信じて

profileImg

私が受験を通して学んだことは「自分のやったことは裏切らない」ということです。共通テストの演習も過去問も自分の納得のいく得点を取ったことはありませんでした。しかし、とにかく毎日演習問題や過去問を解き、復習をし続けました。その結果共通テストでは8割を超え、第一志望に合格することができました。これから受験に挑むみなさんには、自分を信じて頑張って欲しいです。

その他の合格校
早稲田大(文)、慶應義塾大(文)、青山学院大(文) 他

合格へ導いたプロ教師

千葉 佑 先生

指導科目:英語・世界史
profileImg

自分を信じて頑張った最高の結果

高1からの指導でしたが、委員会や部活動に忙しく、受験勉強に注力したのは3年生からでした。日本語訳など細部にこだわってしまって時間がかかり、記述模試では成績がなかなか上がりませんでした。しかし、粘り強く単語や文法のテストを行い、共通テスト型の問題演習も多く重ねたことが共通テスト本番の成功につながりました。早慶の過去問の中で苦手な大問を繰り返し一緒に解き、添削・直しをすることで実力が大きく伸びました。