慶應義塾大 医学部
本気になった3年間

私は中学・高校受験を経験しておらず、これまで勉強に本気になったことがありませんでし
た。勉強方法を理解しないまま高1が終わり、当時の成績では医学部合格は難しかったと思います。高2の春に名門会に入会し、化学・物理を習い始めたことで、勉強方法と、内部進学で医学部に合格する作戦を見直しました。高3では数学も名門会で学び、理系科目の試験では自信を持って解けました。諦めずに教務担任の先生を信じて勝ち取ることができました。
合格へ導いたプロ教師
大久保 順司 先生
指導科目:数学・化学

徹底したテストの傾向と分析
入会時は未履修範囲が多かったため、早急に基本事項を授業しました。一度説明しただけでほとんどの事象を理解し、問題も難なく解けていました。テストで9割以上を目標にして、点を取るために、徹底して出題される傾向や問題の分析を行いました。その傾向と分析を踏まえ、教師の方で類題を作成し、その問題を解き、目標は達成できたと思います。宿題なども完壁にこなし、色々しっかりできていました。合格おめでとう。