医学部受験 合格体験談

金沢医科大 医学部

受験と向きあう

profileImg

私は得意科目と苦手科目の差が大きかったのですが、苦手の英語をていねいに指導していただいてそれなりの成績まで上げることができました。また数学では本番でも安定して点を取ることができました。さらに、ネガティブ思考に陥った時に励ましてくださったこともありがたかったです。これからはご縁のあった大学で、医師になるために頑張りたいと思っています。

合格へ導いたプロ教師

長江 佑介 先生

指導科目:数学・物理・化学
profileImg

数学は解法のストックが底力につながる

数学ⅠAⅡBに比べて、ⅢCの力に差がありました。やはり数学ⅢCは、基本を組み立てるだけで解けるほど甘いものではなく、そもそもの初手が考えられない時期もありました。対策としては、まずは解法を理解し、覚えてもらうことをし、類題を周期的にやることで定着を狙いました。また一つの解法だけでなく、複数の解法も一緒にやることで、技がストックされ、幅広い対応力がついたことが合格につながったと思います。