医学部受験 合格体験談

東京女子医科大 医学部

楽しくやる

profileImg

私は高3の夏休みに進路を医学部に変更し、遅れを取り戻すために効率的な勉強を心がけました。各教科の先生方からアドバイスを受けて実行し、成績を上げるためにどうすればよいか考えました。受験勉強を楽しく取り組むことを心に決め、成績に一喜一憂せず、前向きに努力しました。勉強に集中する貴重な時間を楽しみながら過ごすことが成績向上につながると思います。最後にお世話になった先生方ありがとうございました。

合格へ導いたプロ教師

堀田 実 先生

指導科目:英語
profileImg

たとえ半年でも諦めない! それが大事

5月から指導開始。当初の目標は看護学部でしたが、夏休みに医学部志望に変更。英語の偏差値は60を超えていたものの、受験科目が増えるので残り半年では厳しいか! ?  とも思えましたが、そこは「チーム名門会」。教務担任をはじめ、数学・理科・小論文の教師陣が密に連携を取りあい、一丸となって合格めざして頑張りました。第一志望合格おめでとう! 最初から最後まで諦めずに本当によく頑張りました!