名門会はご家庭とのやり取りを先生任せにいたしません!
生徒さんごとに名門会の教務担任が付いて進路相談などのご家庭とのやり取りを受け持ちます。
個別指導が初めてという先生でも安心です。
指導の他、ご家庭との間で教育・進路相談も教師が行うことになります。
教務担任がご家庭との対応をいたしますので指導に専念できます。
今回開校になる金沢駅前校では、ホワイトボード付きの
個別指導ブースもご用意していますので、生徒さんの
ご自宅のほか、教室での指導も可能です。
1授業(120分)¥5,560以上!
講師ならだれでも参加できる定例の講師研修会で
最新の受験情報など指導に有用な情報の提供しています。
Aさん(41)
前職:予備校時間講師、大学受験数学指導
最初は予備校講師との兼業として空き時間の週1回、2コマから指導をスタートしました。夕方から始まる予備校の授業に対して、名門会では高卒生を中心に午前から夕方にかけて授業を行っています。過去問分析と名門会家庭教師センターの研修制度から得た知識を元に数学対策に力を入れ、私大医学部数学対策で指導実績、合格実績を上げることができました。現在は名門会の看板講師と言われるまでにスキルを付けることができました。
Bさん(34)
前職:私立高校英語講師
私立高校で英語講師として10年勤務していました。大学受験の塾にも在籍していたことがあります。
ですが結婚退職をし、出産をしてからまた働きたいと思い名門会で無理が無いよう週1回1コマから指導を始めました。子供の保育園入園が決まって夕方までは指導可能になったので2時から6時までに時間を拡大して大学受験の英語指導を行い、実践による知見、名門会の勉強会から今では大学受験全般の過去問対策のスペシャリストと呼ばれるくらいまでに力を身につけることができました。
Cさん(51)
前職:化学高校教師
化学教師として20年間高校に勤めていたのですが、家業を継ぐために退職、実家に戻ることになりました。
その後家業が安定してきたこともあり、空き時間ができるようになりましたので名門会で週1回1コマから指導を開始しました。
平日の夜6時以降と仕事が休みとなる土日祝日はフルタイム指導OKという勤務状況もあり、現在は近隣の生徒さん宅で、センター試験と私大理系受験の生徒を中心に、空き時間を平日1コマ、休日は2コマでコンスタントに実施。最新の受験情報を得られる勉強会、授業の実施や過去問の分析から一定の合格実績を上げられるようになりました。
copyright 2006-2008 ©meimonkai All Right Reserved.